
日当たりがいまいちだったのか、モヤシのようではありますが、芽がのびてきたところだったのです。
昨日ふと見ると鉢の縁になにかいきものがいます。
一瞬ネズミかと思いました、頭を羽根に埋め丸まっていましたから。
でもこのコ、たぶんムクドリのひなですよね。
まだ飛べないだろうに、どうしてここへ?
きっと斜めに落下してたどり着いたのが私の枝豆畑なのですね。
モヤシ状だったくせにこう申してはナンですが、たわわな収穫は諦めた方がよさそうです。
幸い親鳥たちがヒナを見付けたようですので、しばらく里親としてヒナを見守ることにします。
どこにでもいる野鳥ですけど、なんだか、かわいいのですよね。
写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます
「工房 木よう大工」ホームページ
http://www.mokuyoudaiku.com
人気ブログランキング
↑ ↑ ↑
クリックを、いつもありがとうございます。
ブログトップ