
5月末のことです。
袋には沢山の豆が入っていました。
あちらこちら、土と見れば蒔いてみましたが、
10粒くらい種豆が余りました。
もうどこにも蒔くところがないゾとなって
ご近所の事務所に差し上げたのです。
プランターに種まきのサービス付き。
わたしのえだまめはことごとく散々な状況ですけど、
差し上げた先ではとても順調に育っております。
今日見に行ったら、ほれ、このように花が。
えだまめの花って、こんなに小さな白い花なのですねえ。
葉っぱ、特に初めの双葉の形がなんとも言えずかわいいです。
枝にも葉にも密で硬い毛が生えています。
よし! よし! だんだんえだまめらしくなってきたぞ~。
でもわたしのじゃない・・・。
写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます
「工房 木よう大工」ホームページ
http://www.mokuyoudaiku.com
人気ブログランキング
↑ ↑ ↑
クリックを、いつもありがとうございます。
ブログトップ