
ここで時々イベントをやります。
普段は一般客だけでは入れない所です。
無造作に並んでいるどれもが銘木。
見ごたえがあります。

こんなに野ざらしで置いてあるのですね。
一枚一枚がテーブルに欲しいと思うような
きれいな板です。
餌場を見付けた草食獣の気分です。

比較の物がないとわかりませんね。
極太の柱材です。
40センチは超えるでしょうか。
どこで活躍するのかな~?

銘木といってもいろいろあります。
色のきれいなこの竹は
多分囲炉裏の煤でいぶされていた竹。
色の着いていない部分は
縄で絞められていた部分なのか。

変な木を見付けちゃいましたよ。
奥の6本です。
きのこがいっぱい生えて
そのまま木になってしまったような。
美しいのかキモチ悪いのか・・・
あらごめんなさい。

イベント最後のおたのしみです。
大抽選会~♪
これは杉の額です。
銘木の杉ですから、きっといいものです。

みなさん大喜びで品物を受け取ります。
こちらは銘木の花台。
当たらなかった人々からも
拍手がおこり、和気あいあいです。

全員素人さん参加のお遊びセリです。
「まずは100円から」に和やかムード。
ポッポも参戦しましたよ~。
3千円まで上がったところで、
「3千2百円!」 皆さんずっこけてました。
写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます
「工房 木よう大工」ホームページ
http://www.mokuyoudaiku.co.jp/
メールは下記アドレスを入力もしくはホームページから
mokuyoudaiku@s6.dion.ne.jp
TEL 03-6425-6767
FAX 03-6425-6768
会社概要
人気ブログランキング
↑ ↑ ↑
クリックを、いつもありがとうございます。
ブログトップ