長さ1500mm×42mm×42mm
家具やパーテーションなどの縁に廻してアクセントとして使用します。
家具屋さんやデパートなどに行ったら一寸気を付けて見てみてください。
レストランやカフェなどのカウンターや壁周りなどにもよく使われています。
皆さんのお家の家具や壁周りにも使われているかもしれませんね。
飾り縁を付けるとオシャレで高級感が増してきます。
日曜大工でも何てことない箱が一味違った作品に仕上がります。
一度お試しになってみてはいかがですか?
「工房 木よう大工」ホームページ
http://www.mokuyoudaiku.co.jp/
メールは下記アドレスを入力もしくはホームページから
mokuyoudaiku@s6.dion.ne.jp
TEL 03-6425-6767
FAX 03-6425-6768
会社概要
人気ブログランキング
↑ ↑ ↑
クリックを、いつもありがとうございます。
ブログトップ
色々な種類の部材を加工されてるんですね!
ポプラの飾り縁に興味津々です。
お返事ありがとうございます。
旋盤やNCルーターも導入されてれるんですね!!
実際に稼動しているところをかねがね見たいと思っていました。
私は目下のところは手道具の勉強を主にをしていますが、
機械で出来る作業はなるべく機械でやるべきだと思っています。
伝統工芸士になるわけでもないので…。
今度お邪魔させて頂きたいと思っていますが、
平日の昼間に都合がつくのは少し先になります。
都合がつき次第、また連絡致します。
ご親切にありがとうございます!
ではお邪魔しました。