
高さ30mm×直径30mm丸
引き出しなどのつまみに使用します。
特別なんてことない物ですが、よく見るといろんな形や
さまざまな材種で作られています。
小さなものですが引き出しを引っ張りだすだけでなく
家具を引き立たせる重要な役目もしています。
家具を見るときにつまみにも注意して見てみると
今までと違った見方ができて面白いですよ。
写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます
「工房 木よう大工」ホームページ
http://www.mokuyoudaiku.co.jp/
メールは下記アドレスを入力もしくはホームページから
mokuyoudaiku@s6.dion.ne.jp
TEL 03-6425-6767
FAX 03-6425-6768
会社概要
人気ブログランキング
↑ ↑ ↑
クリックを、いつもありがとうございます。
ブログトップ
まさに引き立て役ですよね。
やはりこのような形は木球のように、
旋盤を使っての削り出しなんでしょうか?
旋盤加工といってもいろいろあって
木球を作る時は職人さんが1個ずつ加工しますが
今回のように何個も作るときは自動旋盤で
1度セットすると機械が同じ形に削り出してきます。
つまみはソフトクリームのコーンと一緒???ですね。
木製つまみをご指定の色や形で製作することは出来ます。
但し特注品を少量だけお作りすると加工手間がお高く付いてしまい
色の濃い木(特に黒や茶)は総体的に材料のお値段がお高くなってしまいます。
また極端に堅い木、柔らかい木は加工が出来ないことがありますので
詳細がわかりましたらお気軽にお問い合わせください。