
材=ウォールナット
長さ2000mm×幅1000mm×厚み40mm
200mm幅の板を5枚幅ハギ(横に合板)して
幅を1000mmに広げてあります。
無垢の1枚板がやはり1番素晴らしいですが
これだけ広いものになると探すのも困難ですし
お値段もとても高いものになってしまいます。
幅ハギをしてもウォールナット本来の木味、色合いは
充分に堪能できます。
家具屋さんやデパートで展示されているテーブルでも
無垢板を幅ハギして作られているものが有りますので
注意してご覧になってみてください。
写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます
「工房 木よう大工」ホームページ
http://www.mokuyoudaiku.co.jp/
メールは下記アドレスを入力もしくはホームページから
mokuyoudaiku@s6.dion.ne.jp
TEL 03-6425-6767
FAX 03-6425-6768
会社概要
人気ブログランキング
↑ ↑ ↑
クリックを、いつもありがとうございます。
ブログトップ
木というのは本当にいいですね。
川上さんのブログも素敵な木やレンガがいっぱいですね。
これからもよろしくお願いします。
私も木は使っていくうちに味などがでてきて好きです。
こちらこそよろしくお願いします。