
木工界のスター・Nさん作のダボ切りノコを少し前に入手しました。
やっほ~!
それで、ダボを使わなくちゃな物を作りました。
置き型の棚です。 ビス隠しのダボを切っております。
ほら!驚くほどの安定感ですよ。 失敗する気がしません。
ダボ切りは普通にノコギリでギコギコやると本体を傷つけることが多いのです。
それがこれなら全く心配なし。
力も殆ど必要なく、楽~にノコが入っていきます。
さすがNさん。 すごい発想と完成度です。
木工好きのみなさま、いいでしょ。
え? もっとよく見たいから手をどけろ? や~ダネ。
詳しくはNさんHPをお探しくださいませ。
写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます
「工房 木よう大工」ホームページ
http://www.mokuyoudaiku.co.jp/
メールは下記アドレスを入力もしくはホームページから
mokuyoudaiku@s6.dion.ne.jp
TEL 03-6425-6767
FAX 03-6425-6768
会社概要
人気ブログランキング
↑ ↑ ↑
クリックを、いつもありがとうございます。
ブログトップ
ダボ切りノコ使っていただき、ありがとうございます。
わざわざダボ固定で作って頂いたのですね。
上手く行ったようでホッ!です。お褒め頂き大変恐縮です。
松本、それに駒ヶ根でも楽しい出会いと、色々な作品に出会って楽しかったようですね。
何時か、お会いできる時があることを楽しみにしています。
今回はダボ切りノコを使う為のダボが主役の木工でした。うふふ。
お宝の使用感はとても心地よかったです。本当にいいお道具です。ありがとうございます。
棚は本体とダボの色を変えたのがちょっとアクセントになったかなと思い、気に入っています。
松本と駒ヶ根は素晴らしい作品が揃っていますよ~。八ヶ岳もお勧めです。
木工のおもしろ旅、いつかご一緒できると楽しみにしております。
生活雑貨でもこれは上手い、というものがありますけど、
このダボ切りノコはすぐれたお道具なのです。
おばちゃん式にすると、だぼ・義理の子と覚えられます。